5月15日(木)、長門消防署の方を講師にお迎えして、3校舎の教職員66名が合同で救命講習を行いました。
エピペンの打ち方や担架による搬送の仕方など、実演を交えた講習を受け、学校の緊急体制の重要性を改めて確認する良い機会となりました。
生徒が安心・安全に学校生活を送ることができるよう、各校舎の実態に合わせた緊急体制を整えていきたいと思います。
4月8日(火)に入学式が挙行されました。普通科85名、生物生産科13名、生活科学科19名、海洋技術科16名、海洋科学科8名、専攻科航海科5名、専攻科機関科3名、合計149名が新たに入学しました。本校での学びを通じて、多くの知識や経験を積み、大きく成長してくれることを心から期待しています。